快適サービス
SERVICE
SERVICE
「ちょっと困った」にも、お応えします。
暮らしのちょっとしたお困りごとにもすぐに対応。
行き届いたサービスで、さらに住み心地のいい毎日に。
ゴミ回収サービス
指定の時間までに玄関前にゴミを出しておくだけで回収するサービスを実施しています。ゴミは、管理員がゴミ置場へ搬入します。
※回収時間外にゴミを出される場合は各自でゴミ置き場まで持って行って下さい。
管理員駐在
勤 務 日/週4日 管理員1名:通勤
勤務時間/8:00~11:00
休 み/火・土・日・祝
(正月休暇・夏季休暇あり)
ライフサービス
信頼できる専門会社の全国ネットにより、お得で良質なサービスを電話一本で取り次ぎ・手配致します。
電球交換
お部屋の蛍光灯などの交換作業を手配します。
月1回まで無料(以降10%OFF)
家具移動
重たい家具の移動を行うサービス。
スタッフを手配いたします。
年1回まで無料
買物代行
買い物代行を派遣する専門会社に取り次ぎいたします。
年1回3時間まで無料(以降10%OFF)
生活相談コール
パソコンの基本操作など、生活に関わる様々な相談事に各分野の専門スタッフが親身にお答えします。
工具レンタル
たまにしか使わない様な工具や脚立もレンタルで済みます。
※サービス内容は、変更になる場合がございます。予めご了承ください。
ペットと一緒の生活
「ペットも大切な家族の一員」という視点を大切にしました。1Fにペット足洗場を設置しています。
コマッタコール(一次対応無料)
指定の時間までに玄関前にゴミを出しておくだけで回収するサービスを実施しています。ゴミは、管理員がゴミ置場へ搬入します。
東宝住宅のアフターサービス
「いつまでも快適なマンションライフをお過ごし頂く為に・・・。」東宝住宅では「アフターサービス規準」に基づいた迅速なケア・アフターサービスを実行しています。東宝住宅とお客様とのお付き合いは、お引渡しが完了したら終わりではありません。 ご入居した時から、また新たなお付き合いが始まります。それは、アフターサービスを売主の責任として直接実施しているからです。「マンションを厳しく管理し、アフターケアもしっかり行う」それは売主としてのお客様に対する大切な役割と考えるからです。 ご契約時にお渡しする「アフターサービス規準」に基づき、お客様の大切な資産と快適な暮らしをお守り致します。
専有部分
東宝住宅に問合せをするか、管理員室に備え付けの「アフターサービス依頼書」に内容等記入の上、 管理員または、管理員ポストに投函して下さい。
共用部分
管理員または管理会社にご依頼下さい。
※不具合の内容によっては次回の定期点検時に対応させて頂く場合があります。予めご了承下さい。
※アフターサービス規準ついて
建物の専有部分、建物の共用部分、設備機器(建物に直接附属する設備)のそれぞれについて、 サービスの適用期間を定めたものです。またアフターサービス規準には適用除外事項(免責事項)もあるので期間内であっても、 実費がかかることがあります。詳細はアフターサービス規準内容をご参照下さい。
※掲載の設備仕様の写真はメーカー提供のものです。実際のものと形状や色が異なる場合がございます。写真にはオプションも含まれています。予めご了承ください。